過去の記事一覧
-
次の通り公募いたします。1.「坊っちゃん賞」は東京理科大学の名声を高めることに多大な寄与・貢献をした同窓生に理窓会から贈られる賞です。2.東京物理学校および東京理科大学に在籍または卒業された方。他大学出身…
-
2018年6月13日(水)、東京理科大学物理学園賞表彰式が行われ本山理事長から受賞者に賞状が授与されました。本賞は、本学の卒業生(本法人が設置していた大学含む)及び専任教職員の退職者のうち、本法人の名誉を高め、発展に寄与…
-
今年も、7月28日(土)琵琶湖で鳥人間コンテストが開催されました。台風12号の影響で土曜日だけの開催となり、東京理科大学からは滑空機部門に鳥人間サークル鳥科(葛飾・神楽坂キャンパス)が参加し、今年は二番目の飛行で…
-
人類が医薬品として利用する物質のほとんどは、炭素を基本とした有機化合物からできていて、複数の化学反応を組み合わせることで合成されます。しかし、目的の化合物を作るまでに何段階もの反応を行わなければならない場合、時間と手間が…
-
【梨花の会(生物研究部OB会)】梨花の会は、学生時代に、皆が同じ釜の飯を食べた思い出の青春時代を過ごしてきた自然を愛する者の集まりで、親睦を目的とします。会員は、昭和28年卒から始まっており約60年の幅を持って構成さ…
-
私が東京理科大学に入学したのは、2007年4月です。北海道札幌出身であったためか、東京の日差しがとても暑く感じられ、これから続く大学生活に思いを馳せていました。基礎工学部は最初の一年間、長万部で寮生活を経験します…
-
弊会は、主に産業界、経済界で活躍する会員相互のネットワークづくり、異業種交流、親睦・啓発を支援する活動を行なっています。これらの活動を通じて、母校の発展に貢献するとともに、在学生や卒業生の更なる活躍を支援していま…
-
理窓技術士会は、同窓の国家資格「技術士」を持つ会員を中心に発足し、今年で15年目となりました。現在は、科学、技術に関心のある方も入会していただけるよう会則を改訂し、幅広い分野の方が参加できるようにしています。「技術士」と…
-
理窓会高砂熱学支部は、平成17年11月30日に第一回総会を開催して以来、今年で14年目、述べ会員数66名になりました。第一回総会では、塚本理事長、石井理事、弊社社長にご臨席を賜り、約30名の会員が参集して催されました。久…
-
1958(昭和33)年に設立した我が東京理科大学硬式庭球部は、今年、創部60周年を迎えます。この記念すべき世紀の節目をOB・OG・現役で盛大に祝福するべく、「東京理科大学硬式庭球部創部60周年記念式典」を以下の通り開催致…
ページ上部へ戻る
Copyright © TUS Alumni News All rights reserved.