カテゴリー:大学
-
大学は「教育」と「研究」が両輪であり、この二つは相互に関連して、大きく発展していくのです。「教育」はそれぞれの学問分野に固有な文化を基盤とし学部・研究科がそれを推進しますが、「研究」ではそれらの分野を超えた活動が必要とさ…
-
【再編の理念】大学を取り巻く環境が大きく変化している中で、社会の持続可能な成長に貢献するために本学が果たすべき教育研究上の役割・使命を考えた時、国際化のための新たな教育拠点を設けるとともに、先進・融合領域で新たな価値…
-
今年も2019年7月27(土)、琵琶湖湖畔で「鳥人間コンテスト」が開催されました。当日は台風でしたが、本校からは滑空機部門、「鳥科」チーム(部長:中島綾花)が出場。結果は悪コンデションのため20.7mとちょっと残念でした…
-
2019年6月22日(土)・23日(日)、葛飾キャンパスで東京理科大学サイエンスフェア「みらい研究室~科学へのトビラ~」が行われました。このイベントは125周年記念学生行事の一環として2006年から開催さ…
-
2019年7月11日(木)野田キャンパスにおいて、「7号館NRC(Noda Research Campus)教育研究センター」の新築工事が完了し、竣工式が執り行われました。本施設は、「創造、イノベ…
-
2019年6月13日(木)野田キャンパスにおいて、「なるほど科学体験館」開館に伴い、開所式が行われました。「なるほど科学体験館」は、本学の建学の精神「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」を発信し…
-
2019年6月17日(月)、東京理科大学物理学園賞表彰式が行われ本山本学理事長から受賞者に賞状が授与されました。本賞は、本学の卒業生(本法人が設置していた大学含む)及び専任教職員の退職者のうち、本法人の名誉を高め、発展に…
-
2019年6月5日(水)葛飾キャンパス図書館大ホールにおいて、データサイエンスセンターキックオフシンポジウムが開催され、学内外から318名の方々が参加されました。データサイエンスセンターは、昨今のAIをはじめとす…
-
安藤研究室:計算生物物理私たちは設立4年目の若い研究室です。生物系の学科出身ですが、電気・電子系の学科で研究・教育活動を行っているという、少々異色の経歴です。私たちの研究室では、生命や材料の世界で起きている複雑で…
-
研究内容植物の香り(匂い)は、植物が他の生物とコミュニケーションするために欠かせないものです。中でも、昆虫は植物にとって重要なパートナーであり、植物は香りを飛ばすことで遠くにいる昆虫とも広範囲にコミュニケーション…
ページ上部へ戻る
Copyright © TUS Alumni News All rights reserved.